2021.4.18の常備菜作りの記録です😋
今回は全部で12種類。
野菜をしっかり摂りたかったので、野菜中心のメニュー多めです
今週のおすすめは野菜の揚げ浸し、車麩と舞茸の煮物、大根の煮物です💕
どれも絶品でした😆
もくじ
調理時間
2時間10分
メニュー
左上から
・大根の煮物
・鶏肉のトマト煮
・海老と青梗菜とキクラゲのオイスターソース炒め
・手羽先の胡椒焼き 〜世界の山ちゃん風〜
・彩野菜の揚げ浸し
・砂肝の炒め煮
・新じゃがの煮っ転がし
・車麩と舞茸の煮物
・切干大根
・ブロッコリーのおかか和え
・ほうれん草の胡麻和え
・きんぴらごぼう
最後に
先週は胃腸炎で1週間スキップしました。しんどかった😭
今回のお初参戦は大根の煮物、車麩、胡麻和え、砂肝の炒め煮
12品あれば平日は楽出来そう😍
皆さんもぜひ常備菜作り、お試しください。
では、今日も良い晩酌を🍻